牧場日記

牧場日記

久しぶりの雨です

昨夜久しぶりの雨にホットしました。 牧草は雨不足で思うように伸びず、葉が巻いてしまっていました。 この雨で少しは潤ったように思います。 一雨ごとに秋の足音が感じられるようになってきました。 アキアカネ...

久しぶりの雨です

WCS(飼料稲)終盤

猛暑の中続いていたWCS作業が終盤を迎えました。 残すは10ha程です。 今年は昨年と違い天候が良く、一度も雨に会うことなく収穫できています。 収量こそ昨年に比べ半分程ですが、品質はかなり良いものが期...

WCS(飼料稲)終盤

WCS作業順調

8月2日から始まった飼料稲(WCS)の収穫が、猛暑の中進んでいます。 連日35℃を超える日が続きますが、皆の頑張りのおかげで50%は超えました。   もう少しの辛抱です。昨年は雨ばかりで指を咥えてみて...

WCS作業順調

久しぶりの雨

数日間雨らしい雨が降らず、水不足気味だった牧草が青々としてきました。 追肥が効いてきたようです。 家庭菜園のエンドウも実を付け、そろそろ収穫間近になりました。 トウモロコシは発芽を待っています。猿には...

久しぶりの雨

気温27℃!

4月半ばに差し掛かったところなのに、気温が上がり27℃と夏日でした。 風も吹き異常な暑さでした。こんな日はホタルイカの身投げがありそうですが 夜中に海まで50分かけていく元気はなく、昔採った記憶を懐か...

気温27℃!

牧草始まる!

ようやく晴日が続く陽気になり、イタリアンライグラス一番草の刈取り始まりました。 刈遅れ感もありますが、天候に左右される以上仕方ありません。 その分収量は期待できると思います。 さあ、今日も頑張るぞ!...

牧草始まる!